2009-01-01から1年間の記事一覧

PostgreSQLいぢり・つづき

専門用語でヌル変換と言うらしいが、データがない(null)なら、別の文字(- とか スペース とか NA とか。今回は \N)というのができるらしい。今回は、外からSQLをたたくのだが(インタラクティブモードでない、ということ) $ psql -U ユーザ名 -d DB名 -…

昔のラボで論文が出ていた

bio

卒業して、7年半になるが、名前を載せていただいた論文が出た。Identification of renal transporters involved in sulfate excretion in marine teleost fish. - PubMed - NCBI。 Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol. 2009 Dec;297(6):R1647-59. Epub …

PostgreSQLいじり+DBを構築するときの参考資料などなど

上からと下からと頼まれた仕事があったので、PostgreSQLいじり。かなーり久々。ほとんど素人に近い。ま、MySQLならここ1年、ぽつぽついじるようになってきたので、本質は変わらんし、ネットにリソースは転がっているから、こういう仕事をしていたら、やった…

今日の1冊

上司は思いつきでものを言う (集英社新書)作者: 橋本治出版社/メーカー: 集英社発売日: 2004/04/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 76回この商品を含むブログ (184件) を見る実物あります。前の会社にいたときに買った記憶が。言及したのいつだったかな。

立ち読み記録

AMに歯医者。いつも朝イチで、磨き残しがありますね、とか言われるので、朝2にしてもらった。結局、虫歯はないようなのだが、数年間、お世話になっていなかったので、メンテが必要とか、ということで通っている。 その後、午後の予定とのスキマの活用で、歩…

また別の統計値

昨日のに引き続いて、OMIMでの疾患(ここでは疾患関連遺伝子は扱っていない)を、参考文献の多い順に並べてみました。 ついでに、例のやつ(Gendoo - Gene, Disease Features Ontology-based Overview System)のデータをもとに、対応するMeSHをくっつけてみ…

こんな統計値もありかと思った

なんだーかんだーと、疾患名とかなんとかかんとかで、(日本語)辞書が重要で必要だ(で、それを使った結果とか副産物として得られる [っちゅうか、自分ではこれが主産物だと思うのだが] 各種リンクだの根拠 [エビデンス] だのがもっと重要で必要で利用価値…

勉強会・その2:個人ゲノムとか

その前にhttp://lifesciencedb.jp/ag/の話がありますが、同じ部屋だし、だいたい知っていることだし。Wikipediaにこれを使った画像がけっこうでてきているのね。ぐらしネタ? でもって、個人ゲノムだけれども。 今までは、病院のカルテの情報を個人情報として…

勉強会・その1:こんなデータベースつくってみた

今日は、朝から晩まで勉強会でがっつり拘束、みたいな日。 1本目は、外の人で、自分はこういうデータベースをつくってみたよ、という話。っちゅうか、Wikiだよね、という話だ。 いくつかのところでこういう話がなされているのは知っていたが、ちゃんと話を聞…

こっちの方も

bio

例によって、11月だし、っちゅうか、しばらく前からだが、2010年版のMeSHが公開されていたりするので(Files Available to Download)、例によってダウンロードしてみた。MEDLINEの方もこれにのっとって新しくなったらば、本格的にデータ更新作業だな。今、E…

まずは昨日の政策調査の続きから

これまでのプロジェクトとかの予算の推移とかをまとめてみようかな、と。 なんか、某資料を見たら、自分のところは予算が伸びてるもんねと見えなくもない資料をつくってきやがっていて、実際は、将来の連携のために、今まで別のところにつけていた予算(っち…

久々に政策調査

うちのボスも、いろんな会議に出て、前に議論したことを蒸し返されて、かなり参っているようだし。多分、お忙しいから、ビジュアルでぐっとくるプレゼンにするのが難しいのだろう、とか思ってしまった。中身がなくても、見た目だけはいいプレゼンとか作って…

本屋に寄ってきた

http://blog.dbcls.jp/portal/20081227.htmlなんてのがありましたが、ふと本屋に行ったらば、こんな本がありました。 天皇陛下 科学を語るっちゅう本です。どこぞで講演したときの原稿だとか、安野光雅と日高敏隆の対談とかが載っているらしい。っちゅうか載…

こんな本もあった

生命科学者 中村桂子 (こんな生き方がしたい)とは、大胆な題名な。 表紙に顔写真がぼーん、とかあったらどうしようかと思いましたが。 これ、生物学というか、隣の科学エッセイ系の棚にあったのですが(簡単に言えば養老孟司とか)、社会学系のところの棚に…

本屋によってきた

最近、こんなのが出た、と聞いたので、せっかくだから見てきました。 [asin:4000069616:image] ゲノム科学の基礎 (現代生物科学入門 第1巻)っちゅう本ですな。 出版社のサイトは、ゲノム科学の基礎 - 岩波書店で、とりあえず第1巻ですが、ターゲットが生物系…

あさっての講習会の準備

油断すると、すぐここに書かなくなる。いかんいかん。 あさっては、長浜バイオ大学 - バイオの「総合大学」で、AJACS13 - MotDB(AJACS近江2)。 30分で、塩基/アミノ酸配列と遺伝子発現データの検索のところを話すが、時間が足りないので、かなりはしょりな…

雑多な書類などなど

昨日 書いた、雑多なやつは、すべからくカタツケた。明日 起こるであろうのも、ちょろっとやっておくか。 別の方面も進めないとなぁ。(遠い目

セキュリティ対策

のっとられたりしないようにね、っちゅうんで、チェック書類が回ってきた。まぁ、想像に難くないがえらい細かい。せっかくなので、ほったらかし気味だった細かいセキュリティ設定とかをやってみた。しかし、専門用語が多すぎてどうしたもんだろうか。 なんか…

仕様書しあげ

連休前に、チェックが済んだので、とりあえず、マージして最終確認、ってとこですかね。 実際の手続きは、隣にでも訊いてみるか。

また別の 名物教師

今日から山形で日本植物学会(http://www.bsj.or.jp/index-j.php、http://www-sbiol.kj.yamagata-u.ac.jp/~bsjthk/bsj73/index.html)らしいのだが、日本植物学会賞とかいうのがあるらしくて、id:dancing_infobio さんが、特別賞の技術(領域)で受賞してた…

文科省の来年度予算概算要求

平成22年度文部科学省 概算要求主要事項の発表資料一覧(平成21年8月):文部科学省。 うちらに直接関係あるのは、10-3.平成22年度概算要求の概要成長力の強化-経済危機の克服と将来の成長に向けた科学技術の振興 (PDF:1,798KB)。 ま、昨日、民主が大勝し…

仕様書書き

もらった情報をもとに、こっちの体裁に合わせる感じか。 とりあえず、体裁に合わすところまではしたけれども、こんなもんかなぁ。。。なんか、粘着している気がする。

本日休業

前々から決まっていたこと。

夏が終わる

7月頭に それまでの自分の仕事を発表して、ナニガシに全否定に近い対応をされてから、正直、ウツである。 研究したいと脳が反応するまで、絵描きか作家か高校の先生にでもなっていたい。 M1の、毎日、ラボに行くだけはして、ネットサーフィンしてたあの頃に…

分生アブスト

サチってるよな。

本業か裏稼業か

ここにいて、自分がやってます、と、確かに言える仕事のアップデート。 日本の生命科学データベース政策 - ライフサイエンス統合データベースプロジェクト

アブス途中

うまいこといったもんだね。> ことえり

分生アブスト中

アブスト中って、日本語としてどうかと思うが、書いている、とそういうことだ。 いっぺん、ドラフトで書いたが、世界の捉え方が違うという指摘の元、書き直し。 まだ、イマイチ ぐっときてない。

分生の要旨が今週中

AMは耳鼻科に行ってたので短縮営業。 今週金曜日が〆切で、で、今週は金曜日に休暇をとるつもりだから、さっさとカタツケたい。

分生要旨〆切1週間前

身悶えするシーズンだ。 トイレにいるときとかに、なるほど、と思えるアイデアがでたりするが、ノートに書き付けると、とたんに面白くなくなる。っちゅうか、実際のデータを見ろ、という感じもする。